「もうすぐ結婚式です」卵巣、卵胞、卵管、子宮、子宮頸管の基本性能は万全ですか?



「もうすぐ結婚式です」卵巣、卵胞、卵管、子宮、子宮頸管の基本性能は万全ですか?

当院で行う簡単な検査でもある程度、これら臓器の異常は確認しやすくなりました。


女性は結婚前にダイエットをしたりエステに通ったりと人生のビックイベントに向け身体を整えられます。
外見を気にされるのはとても良いことですが、身体の内部のメンテナンスも同様に気にかけてください。
だからといって、何も症状が無いのに婦人科の受診ってとっても億劫な事だと思います。

でも、身体に一切手を触れずに行う検査なら、何時でも出来ますし、わざわざ費用も掛かりません。
身体のメインテナンス、肩こりや首の痛みを改善するついでに検査も出来ます。
そして早めの対処が出来れば、将来の不安が100%解消されます。

結婚をされて1年もすると、真っ先に聞かれるのは子供さんの誕生です。
でも、5.5組に1組は不妊治療をしているという事実をご存知でしょうか?


周りの人は当たり前にしている妊娠なのに?
結婚した学校の同級生や職場の同僚達は、皆普通に妊娠して出産しているけど?
友人の出産や妊娠の話って、皆と一緒にお祝いしているけど?
そんな不安は今のうちに解消しておきましょうね。

—————————————————————————————————–
高度生殖医療で子どもが生まれる確率は総治療あたり平均で11.7%です。年齢によって異なり、32歳くらいまでは約20%ですが、年齢とともに下降し、40歳を過ぎると7~8%となります(2015年ARTデータブック、日本産科婦人科学会より)
—————————————————————————————————–

若いご夫婦の最大のストレスは出産ですから、
上記のデータをご覧になられ、不妊治療で何もかも、すべてが解消されるってことは妄想なんですから、そうならないうちに、ストレスの無い、合理的な婦人科系のメンテナンスとお考え下さい。

?Gg[???ubN}[N??